おでかけ ライフ

牡蠣特集 かき処 かきいちの牡蠣食べ放題に、食欲旺盛な若手エンジニアが挑戦!

牡蛎食べ放題_0126

新鮮でプリプリの身がつまった牡蠣を、お腹いっぱいまで味わいたい。

そんな牡蠣好きの願望を、毎年叶えてくれる牡蠣の聖地が三重県鳥羽市です。

鳥羽市では毎年11月〜春先にかけて、カキ食べ放題サービスを提供する牡蠣小屋がオープンし、全国から牡蠣好きが集まります。

まさに牡蠣尽くし!

絶品な牡蠣をお腹いっぱいまで食べられるなんて、牡蠣好きにはたまりません。

今回は牡蠣特集として「牡蠣食べ放題の魅力に迫る」をテーマに、食欲旺盛な若手エンジニアが牡蠣食べ放題に挑戦!

屋内で安心・安全に牡蠣を味わえる名店「かき処 かきいち」さんにお邪魔してきました。

かき処 かきいちさんで牡蠣食べ放題に挑戦する若手エンジニアの食レポ、牡蠣食べ放題を存分に楽しむための方法、アクセス情報などをくわしく記事でご紹介していきます。

はたして、牡蠣食べ放題で若手エンジニアはどれほどの牡蠣を平らげてしまうのか…ぜひ最後まで記事をご覧ください。

まちがい探し ~三重県の牡蠣特集編~

マスコットキャラのレミが登場する「まちがい探し」

今回は、全部で5つ出しますよ!

レミ
さっそく、挑戦してみてにゃ!

正解は記事の最後で公開していますよ!ぜひ、見つけてくださいね!
牡蠣とレミ

牡蠣食べ放題に挑戦する若手エンジニア ダイジェスト

kakitabehoudai_digest
牡蠣を食べて・・美味・悶絶を繰り返す90分間。

「かき処 かきいち」さんで牡蠣を食べ放題に挑戦した若手エンジニアこと、サンエル開発部の菊池さん。

菊池さんは「麺800g 野菜750g 合計1.5kgの二郎系ラーメン」を難なく平らげてしまったという逸話を持つ食いしん坊エンジニア。

「牡蠣食べ放題の企画」は菊池さんしかいない!というエール(?)もあって、午後から仕事を控えている菊池さんを三重県鳥羽市の「かき処 かきいち」さんに召喚しました。

菊池画像
菊池
今年こそは痩せようと、毎年思っています。・・・ただ、牡蠣食べ放題は初体験。今日が楽しみで仕方ありませんでした。

と意気込みを語る菊池さん。

そして、食べ放題を終えて...人間はこれほど、牡蠣を食べられるのか。そんな人類の可能性を感じさせる菊池さんの見事な食べっぷりを目の当たりにしました。

そして、カキ殻が盛られたバケツを持ち、ニッコリ笑顔の菊池さんから発せられたのは

菊池画像
菊池
大満足です。お腹は八分目くらいです。

という衝撃的な言葉!?

午後からお仕事と言いつつ◯◯◯個も食べたのに、腹八分目って菊池さん・・・ byライターはまじ

浦村SeaFarmが運営!牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」の魅力ポイント

kakitabehodai kakiichi4
「かき処 かきいち」さんの入口にて、牡蠣を食べるぞ!と気分上々なエンジニア菊池さん。

「かき処 かきいち」運営元の浦村Seafarmさんは、2022年に浦村町で牡蠣養殖を営む12の事業者が一つとなった会社です。

そして、浦村Seafarmで育てられた牡蠣を存分に味わえる牡蠣小屋として、旧山善水産さんのお店が牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」として新しくオープンしました。

「かき処 かきいち」さんの魅力ポイントをまとめると

「かき処 かきいち」さんの魅力ポイント

  • 新鮮な浦村牡蠣(焼き・蒸し)を90分間食べ放題。
  • プロが全て調理!焼きたて・蒸したてを席に運んでくれるので、服を汚さず食べ放題に専念できる。
  • 調味料や飲み物は持ち込み制!牡蠣を自分好みに味わい尽くせる。
  • 提供される牡蠣は18時間以上の滅菌浄化洗浄されているので安心・安全。
  • 座敷席とテーブル席が合計120席あるので、大人数にも対応可能。
  • お席は全て室内なので、雨の日でも安心して利用できる。
  • お席から麻生の浦(おおのうら)湾の景色を眺められる。

などなど。

特に「プロが調理した新鮮な牡蠣を存分に食べられる」点にご注目です。

つまり、自分で調理をする牡蠣食べ放題に比べて、食べることに集中できて、しかも美味しさが約束されているということ。

牡蠣好きは要チェックです。

三重県で牡蠣生産量No.1!浦村牡蠣ってどんな牡蠣?

uramura
麻生の湾(おおのうらわん) には牡蠣養殖筏がズラリ。

ここで、浦村牡蠣について確認しておきましょう。

三重県は、全国でも有数な牡蠣産地であることはご存知ですか?

「かき処 かきいち」さんがある鳥羽市浦村町は、三重県の牡蠣生産量No.1を誇る町で、浦村牡蠣の産地として有名です。

浦村牡蠣は、三重県鳥羽市の麻生の湾(おおのうらわん)で養殖されるブランド牡蠣で、山や川、海の栄養が混ざり合う栄養豊富な海に育まれます。

そのため、牡蠣は1年間という短期間で大きな身をつけて、味わいはプリプリでとても濃厚!

そんな浦村牡蠣を存分に味わえる名物スポットが「かき処 かきいち」さんを筆頭とした、牡蠣食べ放題の牡蠣小屋です。

さぁ前置きはこのくらいにして、お腹空かせた若手エンジニアの菊池さんが待ってます。

では、本編へどうぞ!

浦村牡蠣VS腹をすかせたエンジニア!90分間の牡蠣食べ放題のゴングが鳴った。

yaki・mushi_1
海を望める絶好のお席で不敵な笑みを浮かべる、腹ペコエンジニア 菊池さん。

受付で予約確認と料金のお支払いを済ませたら、お店のスタッフさんがお席へご案内。

お座敷に座ると、まずは麻生の浦湾の景色に目を奪われました。

テーブルには既に牡蠣食べ放題のセッティングがされています。

1人1枚ついた軍手を、利き手でなはい方に装着したエンジニア菊池さん。牡蠣食べ放題の準備は万全です。

牡蠣食べ放題メニュー 1人分

  1. 焼き牡蠣【食べ放題】
  2. 蒸し牡蠣【食べ放題】
  3. 牡蠣の佃煮 2個
  4. カキフライ 3個
  5. 牡蠣の釜飯
  6. 牡蠣味噌汁

焼きたて牡蠣・蒸したて牡蠣が食べ放題!焼き牡蠣は旨味がぎゅっと詰まってます!

yaki・mushi_6-2
こちらが焼き立てホヤホヤの焼き牡蠣。

「かき処 かきいち」さんの牡蠣食べ放題システムでは、一番最初だけ「焼き牡蠣or蒸し牡蠣」のどちらかが運ばれてきます。

そして、牡蠣が盛られた皿を空っぽにしてスタッフさんに「焼き牡蠣or蒸し牡蠣」を注文します。

食べて器を空にする→注文を繰り返して約90分間、牡蠣を食べ続けられます。

さぁ菊池さん!まずは焼き牡蠣のお味から。

「かき処 かきいち」さんの焼き牡蠣は溶岩石の焼台で牡蠣焼きのプロが、一つ一つを丁寧に焼き上げてくれます。

yaki・mushi_4
いざ実食!

yaki・mushi_7
アツアツ、噛み締めて美味い!の表情を見せるエンジニア菊池さん。

菊池画像
菊池
美味い!弾力があって食べごたえがあります。噛めば噛むほど、旨味が溢れてきます。

何個でも食べられる!と次々と焼き牡蠣を口に放り込む菊池さん。

1個目、2個目、3個目と牡蠣を平らげるにつれて、牡蠣を剥くスピードが上がっています。

菊池さんは普段、納品前のサービスをテストするお仕事をしているそうです。

お客さまにお渡しするサービスに何かあってはいけない...という仕事で培われた集中力が、ここ牡蠣小屋で発揮されています。

そうして、あっという間に焼き牡蠣を完食!

続いては、「蒸し牡蠣」を注文しました。

カキ殻で怪我をしないように気をつけましょう。牡蠣の剥き方のポイントは、こちら!

kakimukikata_1

ワンポイント!牡蠣の剥き方

  • 軍手をつけた手で牡蠣を皿の上で押さえつけます。
  • 牡蠣の付け根から右上(2時の方向)に牡蠣剥きナイフを刺します。
  • 付け根から右上(2時の方向)にある貝柱を切ると、パカッとカキ殻が開きます。
  • プリプリの牡蠣の身をカキ殻から取り外して、美味しくいただきます。

蒸し牡蠣といえばコレ!名物 カンカン焼きでふっくら牡蠣をいただきます。

yaki・mushi_2
こちらがカンカン焼き「蒸し牡蠣」!

空っぽの焼き牡蠣のお皿と交換で運ばれてきたのは、半斗缶(はんとかん)に入った出来たてホヤホヤの蒸し牡蠣です。

半斗缶といわれると馴染みがないかもしれません。

例えば、アラレやおせんべい・海苔などが入った結構大きめの四角い缶を想像してみてください。ソレ!が半斗缶です。

この半斗缶に新鮮な牡蠣と水を加えて、コンロで蒸し上げる調理をカンカン焼きと呼びます。

手軽に作れて抜群に美味しい、牡蠣小屋ではお馴染みの蒸し牡蠣の食べ方なんです。

さぁ、菊池さん!蒸し牡蠣のお味はいかがですか?

yaki・mushi_3
みずみずしい、ぷりっとした牡蠣の身。美味しそう

yaki・mushi_5
くぅー、っと牡蠣の美味しさに悶えるエンジニア菊池さん

菊池画像
菊池
蒸し牡蠣はみずみずしくて、ふっくら。とっても食べやすいです。

何個でも食べられる!と、菊池さんは焼き牡蠣同様にパクパクと蒸し牡蠣をお口に放り込みます。

1個、2個、3個と食べ続けて、ハッと何かに気づいた菊池さん。

事前に準備していた調味料を手にとって、剥きたての蒸し牡蠣にかけ始めました。

蒸し牡蠣は調味料で味変すれば、食欲無限大。

kakitabehodai kakiichi_2
レモン果汁をかけてさっぱりと。

kakitabehodai kakiichi_3
ごま油をかけて、まろやかに。

蒸し牡蠣は、調味料と相性抜群ということをご存知ですか?

蒸し牡蠣に合う調味料といえば、

蒸し牡蠣に合う調味料

  1. レモン果汁
  2. 醤油
  3. ポン酢
  4. ごま油
  5. タバスコ
  6. ワサビ
  7. もみじおろし

と、数をあげれば、きりがありません。

つまり、調味料の数だけ、自分好みの蒸し牡蠣アレンジを実現できてしまいます。

「かき処 かきいち」さんでは、自由に調味料を持ち込むことができるので、自分好みの蒸し牡蠣アレンジを探すのにうってつけの牡蠣小屋なんです。

菊池画像
菊池
焼きと蒸しを食べ比べると、明確に違いがわかります。

焼き牡蠣と蒸し牡蠣を1皿(缶)ずつ食べ終えて、美味しさには違いがあることに気づいた菊池さん。

焼きと蒸しの食べ比べ

  1. 焼き牡蠣はそのまま調味料なしで美味!
  2. 蒸し牡蠣は調味料で味変することで、自分好みに食べられる。

焼き牡蠣と蒸し牡蠣を、手はじめに約15個ずつほど食べ比べたエンジニアだからこそ辿り着ける境地。

菊池さんは見事、「焼き牡蠣・蒸し牡蠣の違いがわかるエンジニア」の称号を獲得しました。

カキフライに牡蠣飯♪食べ放題以外のセットメニューが充実!

menu_2
炊きたての牡蠣の釜飯(2人前)

menu_1
カキフライいただきます!

menu_4
牡蠣の佃煮いただきます!

menu_3
牡蠣汁で温まります!

「かき処 かきいち」さんでは、食べ放題の焼き牡蠣・蒸し牡蠣以外のお料理も主役です。

焼き牡蠣・蒸し牡蠣以外のお料理

  1. 湯気まで美味しい牡蠣の釜飯
  2. サクサク、ジューシーなカキフライ
  3. 旨味を濃縮させたご飯のお供 牡蠣の佃煮
  4. 五臓六腑にしみわたる、あったか牡蠣汁

大変です!菊池さんの箸が全く止まりません。

箸を止めるな!でアカデミー牡蠣賞を贈りたくなるほど、牡蠣を食べる箸が止まらない菊池さんの姿は、まさにフードファイター!

食べっぷりを見ている側としては、とても気持ちが良いです。

そんな牡蠣に夢中な菊池さんのもとに、新鮮な牡蠣の産地だからこそ味わえる至福の牡蠣料理が届けられました。

忘れちゃいけない牡蠣好きのお約束。絶品 生牡蠣を追加注文。

namakaki_2
大きい貝柱が甘い生牡蠣の証拠!

運ばれてきたのは光り輝く牡蠣の宝石「生かき」。

「かき処 かきいち」さんでは、お席で生牡蠣を2個400円で追加注文できます。牡蠣好きに注文しないという選択肢はありません。

namakaki_1
最大級の悶絶で生牡蠣の美味しさを表現する、エンジニア菊池さん。

菊池画像
菊池
これほど美味しい生牡蠣を食べたのは、人生初かもしれません。甘くて濃厚!とても滑らかな口当たりに、癒やされます。

お席は屋内ですけど、菊池さんが生牡蠣を食べた瞬間に天使が舞い降りてくる幻覚が見えました。

「かき処 かきいち」さんで生牡蠣を食べる時は、心して臨んでください。

気を強く持って生牡蠣を食べないと、至福の味わいでどこか遠くへ意識が持っていかれる可能性があります。

kakitabehodai kakiichi

生ビールも追加注文可能!

焼きたての牡蠣や蒸したての牡蠣を食べて、グビッと飲みたい冷たい生ビール!をご所望の方。ご安心ください。「かき処 かきいち」さんでは、お席で追加注文できます。

結果発表!果たして...若手エンジニアは牡蠣食べ放題で牡蠣を何個食べた?

kaki_manpuku1
とても満足気に、食べた牡蠣殻バケツを持つエンジニア菊池さん。

・・・そうして、約90分間の若手エンジニア菊池さんと牡蠣の熾烈なフードファイトが繰り広げられました。

果たして、菊池さんは牡蠣食べ放題 「かき処 かきいち」さんで、どれだけの牡蠣を食べたのか!?

お待ちかねの結果発表です。

菊池さんが食べたカキ殻の下1枚を数えたところ…なんと、145個でした!

菊池さん一人で牡蠣を145個を食べたなんて、信じられません。しかし、目の前にあるカキ殻の山が紛れもない事実を物語っています。

これから、牡蠣食べ放題に挑戦しようと考えている読者さんは、菊池さんの145個超えを目指してみてください。

ただし、念の為にお伝えしておくと145個は驚異的な数字ですので、絶対に無理して牡蠣を食べないでください。

「かき処 かきいち」さんの新鮮な浦村牡蠣は、最後まで美味しくいただいてこそです。

事前にチェック!牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」を楽しみ尽くすためのポイントをご紹介

「かき処 かきいち」さんを利用すれば、楽しい牡蠣食べ放題は約束されています。

ここで紹介するのは、「かき処 かきいち」さんを利用するポイントをしっかり押さえておくことで、牡蠣食べ放題をより楽しみ尽くせる方法です。

備えあれば憂いなし!しっかりチェックしてください。

お好みの調味料を準備して、持ち込もう

kakitabehodai kakiichi_1
菊池さんが持ち込んだ調味料ラインナップ

お好みの調味料を持ち込めるお話は、菊池さんが蒸し牡蠣を食べるシーンで少し触れました。

「かき処 かきいち」さんでは、調味料と飲み物は持ち込み制です。そのため、お席にお水やお茶などはありませんので注意が必要です。

ただ、安心していただきたいのは

「かき処 かきいち」さんで購入できるもの

  1. レモン果汁やぽん酢などの一部調味料
  2. 自動販売機にてお水やお茶・清涼飲料、お酒

を「かき処 かきいち」さんで購入できます。

とはいっても「かき処 かきいち」さんで自分好みに存分に楽しむためには、しっかりと事前に準備しておくことが大切です。

たとえば、蒸し牡蠣に合う調味料「ごま油」やお酒「白ワイン」などを準備して、「かき処 かきいち」さんにぜひ持ち込んでみてください。

軍手やタオルは予備を準備!

1人に対して軍手とおしぼりが1枚ずつ付いてきます。ただ、特に蒸し牡蠣は食べ慣れていないと軍手とおしぼりがベタベタになります。調味料や飲み物と合わせて、予備の軍手やサッと拭けるタオルを用意しておけば、もう怖いものなしです。

牡蠣のシーズンは例年11月頃から。 変化する味わいを楽しみ牡蠣通の扉を開こう。

namakaki_3
こちらは、1月初旬の生牡蠣。

牡蠣食べ放題・牡蠣小屋のシーズンは例年、11月〜春先(4月頃)までです。

今回はエンジニアの菊池さんと1月初旬に「かき処 かきいち」さんに訪れています。記事で登場している牡蠣は、1月の身入りの牡蠣です。

実は牡蠣好きには、小ぶりな牡蠣が好き派と大ぶりな牡蠣が好き派が存在しています。

牡蠣好きは2つに分かれる

  1. 小ぶりな牡蠣:身がぎゅっとしていて、噛み締めて旨味を楽しめる
  2. 大ぶりな牡蠣:身がプリっとしていて、小ぶりな牡蠣より濃厚さが際立つ

あなたは小ぶりな牡蠣派?大ぶりな牡蠣派?

自分の好みを知るための方法は、時期を分けて「かき処 かきいち」さんに複数回通うことです。ぜひ、牡蠣好きから牡蠣通の扉を開けてみてくださいね。

お店で牡蠣は持ち帰り不可

「かき処 かきいち」さんの牡蠣はお店で購入はできません。自宅で「かき処 かきいち」さんの牡蠣を楽しみたい方はご安心ください。「かき処 かきいち」さんのオンラインショップでお取り寄せできます。

牡蠣食べ放題と伊勢志摩の観光スポットを組み合わせて、旅の満足度UP!

kanko_tobaspot 2

牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」さんのご利用と合わせて、伊勢志摩の観光スポットを合わせてみませんか?

「かき処 かきいち」さんと伊勢志摩の観光スポットを以下にまとめてみました。

ぜひ、ご参考にしてください。※.「かき処 かきいち」さんから車での移動時間が早い順番でスポットを並べています。

伊勢志摩の観光スポット

  1. 海の博物館(鳥羽市):約3分
  2. 鳥羽展望台(鳥羽市):約9分
  3. ミキモト真珠島(鳥羽市):約18分
  4. 鳥羽水族館(鳥羽市):約19分
  5. 鳥羽湾巡り遊覧船 鳥羽マリンターミナルのりば(鳥羽市):約20分
  6. 志摩スペイン村(志摩市):約22分
  7. 伊勢シーパラダイス(伊勢市):約26分
  8. 夫婦岩/二見興玉神社(伊勢市):約29分
  9. 横山展望台(志摩市):約31分
  10. 伊勢神宮 外宮(伊勢市):約35分
  11. 伊勢神宮 内宮(伊勢市):約36分
日本唯一のモノがある鳥羽おすすめ観光スポット|鳥羽水族館、ミキモト真珠島などをご紹介
アイキャッチ-鳥羽に来たら 観光しに行きたい おすすめスポット
日本唯一のモノがある鳥羽おすすめ観光スポット|鳥羽水族館、ミキモト真珠島などをご紹介

続きを見る

2022年最新!とっておき伊勢・志摩・鳥羽のおすすめ観光モデルコース
夏の伊勢志摩観光
2022年最新!とっておき伊勢・志摩・鳥羽のおすすめ観光モデルコース

続きを見る

【伊勢神宮】絶対はずさない!おかげ横丁おすすめグルメとお土産
おかげ横丁とおはらい町のおすすめグルメ
【伊勢神宮】絶対はずさない!おかげ横丁おすすめグルメとお土産

続きを見る

遅刻厳禁!年末年始は要注意

「かき処 かきいち」さんは完全予約制ですので、予約の開始時間に遅刻してしまうと90分間の制限時間がどんどん減っていきます。特に年末年始は伊勢神宮参拝などで、道路状況が大変混雑しますので注意が必要です。時間に余裕を持って、牡蠣の食べ放題に臨みましょう。

食欲旺盛な牡蠣好きエンジニアも大満足!「かき処 かきいち」で牡蠣食べ放題に挑戦してみませんか?

kaki_manpuku2
なんだか一回り大きくなった?エンジニア菊池さん。

いかがでしたか?

食欲旺盛な若手エンジニアの名にふさわしい菊池さんの食べっぷりは見事でしたよね。

今度、牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」さんに行ってみよう!と記事を最後まで読んでいただいた読者さんに思っていただけていたら、菊池さんが145個の牡蠣を平らげた冥利につきます。

ちなみに余談ですが牡蠣で満腹になった菊池さんは、その後は会社に戻ってお仕事へ。145個の浦村牡蠣パワーで、バリバリと仕事をされたとか...

最後の最後に「かき処 かきいち」さんで牡蠣食べ放題に挑戦してから、会社に出社できることを菊池さんは証明してくれました。

まだ、牡蠣の食べ放題を体験したことない人は、ぜひ「かき処 かきいち」さんを利用してみてください。

大満足間違いなし!エンジニア菊池さんのお腹が保証します。

牡蠣食べ放題「かき処 かきいち」のお店データ

iriguchi

店名 かき処かきいち(旧山善)
住所 三重県鳥羽市浦村町1560番地
電話番号 0599-32-5216
営業時間 11:00〜16:00【食べ放題 90分間の内訳】①.11時00分から12時30分②.12時00分から13時30分③.13時00分から14時30分④.13時30分から15時00分※.④の時間帯はテーブル席のみの案内になります。そのため、小学生以下の方は予約不可。ご注意ください。
料金 【大人2名からの受付】中学生以上 3,300円(税込)小学生1,650円(税込)3歳~未就学児(焼きカキ・蒸しカキのみ)550円(税込)
お休み 年末年始および牡蠣のオフシーズン ※.オフシーズンの目安:例年 5月〜10月末)
予約方法 電話のみ ※.予約開始日の目安は例年10月1日ごろ
お支払い方法 現金のみ
無料Wi-fi あり
駐車場 あり
ご注意事項 ・全席禁煙。屋外に喫煙所あり。
・お店の営業時間中は電話が繋がりにくくなります。
・飲み物・調味料は持ち込み制。持ち込み物用のゴミ袋を用意しましょう。
・予約人数に応じた釜飯を事前に用意するため、予約人数に変更がある場合はお早めに連絡しましょう。当日の変更はキャンセル扱いになります。
運営元 株式会社浦村SeaFarm
代表者 山本善幸
公式WEBサイト かき処 かきいち公式WEBサイト
公式SNS

牡蠣食べ放題 かき処 かきいちのアクセス方法

鳥羽水族館を起点にして、パールロードを約15分程まっすぐ進みます。

大きな麻生の浦大橋を渡って約800m程進むと「歓迎 本浦の看板」が見えてきます。

kakiichi_access3
歓迎 元浦の看板をくぐって、坂を下ります。

kakiichi_access2
坂をくだり終えたら、右折します。

kakiichi_access1
約30秒ほど直進すると「かき処 かきいちの看板」を発見!坂を登って到着です。

まちがい探し「三重県の牡蠣特集編」の答え

牡蠣とレミ_正解

レミ
ぜんぶ見つけられたかにゃ~?

はまじ_プロフィール画像yuichirou.hamaji【記事作成・カメラ撮影】

南伊勢町生まれの伊勢市育ち。「三重県は東西南北、文化や自然・食と魅力で溢れている。」仕事もプライベートも三重県を探求する日々を過ごしてます。 仕事は取材・ライティング、WEB制作、WEB・SNS広告支援など。「事業者の伝えたいを届ける」を課題をお伺いして、提案と寄り添ったサポートをさせていただいてます。 三重県お土産観光ナビ(https://mie-hamaji.com)もまったり運営中。専門は物産と観光、アクティビティ体験系も好物です。

レミ-上半身横向き
「MieL(ミエル)」は三重県の地域や企業、人との「つながり」を形として見えるようにしたいという思いから立ち上げました。県内のグルメ・お店情報をはじめ、サンエルの活動、デジタルテクノロジーについてなど、ビジネスや生活に役立つさまざまなコンテンツを発信しています。
※運営は三重県松阪市にある 株式会社サンエル が行っています

-おでかけ, ライフ
-, ,

jaJapanese

© 2024 MieL