地域

アイキャッチ|松坂農業公園ベルファーム

2023/4/5

松阪農業公園ベルファーム|自然豊かな散歩道や広場で子連れ家族も満喫

「牛といえば松阪牛」と、他県の方々からも言われるほど、抜群の知名度をもつ松阪牛を通して、多くの方に「松阪市」は知られています。 また、さかのぼること江戸時代は、日本の経済の一翼を担う松阪商人の本拠地でもあり、「三井家発祥地」としても知られています。 その松阪市には、現在、地元の方々にとって憩いの場となっている公園があります。 それが、地元の方々に愛されている「松阪農業公園ベルファーム」です。 西川 今回は、この松阪農業公園ベルファームについて、ご紹介します! 松阪市民が感じる、松阪ベルファームの魅力 松阪 ...

coworkingspace_merit_アイキャッチ

2023/4/5

コワーキングスペースのメリットや料金体系(個室、ドロップイン)を解説!

松本 こんにちは!サンエルの松本です。 近年、働き方の多様化や新型コロナウイルスの影響などにより、テレワークを導入する企業が増えたことにより、オフィス以外の場所で仕事をする方も多くなってきました。 もちろんサンエルも、フルリモート・フレックス制が導入されているので、社内の半分以上のメンバーがリモートで仕事をしています。 とはいえ、在宅勤務となると「仕事に必要な設備がそろっていない」「家だと家族がいて集中できない」「一人だと怠けてしまう」などの、悩みがあるのも事実です。 そんなときにぜひ使っていただきたいの ...

mie ict kyouiku

2023/4/5

SDGsの観点からも注目高まる「ICT教育」、三重県のIT企業サンエルの取り組みを紹介

三重県の学校を取り巻くICT教育の現状 21世紀型教育の実現を目指す文部科学省の取り組みの一環で、小学校で施行されている学習指導要領に「プログラミング」という言葉が登場した2020年。そして、この1年で急速に広がった「ICT教育」という言葉。 小中校のお子様がいらっしゃる読者の方々の中には、そもそも「ICT教育」ってなんだろう?と疑問に感じてらっしゃる方もいるのではないでしょうか。 ICTとは「Information and Communication Technology」の略称で、日本語では「情報通信 ...

miel1周年プレゼントキャンペーン

2023/4/10

三重の情報を発信中のサイト「MieL」が祝1周年!キャンペーン実施

松本 こんにちは!サンエルの松本です。 この度、株式会社サンエルが運営するメディアサイト「MieL~ミエル~」は2022年1月18日で1周年を迎えました! マスコットキャラの「レミ」も生まれ、少しずつMieLが大きくなっていることにメンバー一同、とても喜んでいます。 この記事では、MieLができたエピソードや思い、今後の取り組みについて語っています。 そして、日頃から記事を読んでくださっている皆様へ、感謝の気持ちを込めて「プレゼントキャンペーン」を開催します! 応募方法も記載しているので、最後までお見逃し ...

多様化する女性の働き方

2023/4/5

採用が難しい地方IT企業で専門人材を獲得できた理由とは|広報編

苦戦していた広報人材の採用活動 1年に3回訪れる、中途採用市場が活発になる時期の1つである夏。 三重県内の有効求人倍率は1.21倍だったこの時期、弊社では「広報職」の求人広告を出しました。 求職者が1人に対して、求人が1.21件ですので、転職希望者にとっては基本的に転職しやすい時期であったともいえます。 こういった背景もあり、求人広告を出し始めてから、有難いことに日本全国津々浦々から応募がありました。 応募者の多くは「コロナ渦をきっかけに、地元の三重県に帰郷したい」という思いもあり エントリーは順調に来て ...

Amazonスマートスピーカーechoshow5

2023/4/10

Amazonのスマートスピーカー「 echo show5」とは?ビデオ通話で繋がる家族

 サンエル 社員 こんにちは、サンエル開発部のNです。 サンエルでは、人に寄り添った働きやすい会社を目指し、現在フルリモート&フルフレックスが推奨・導入されています。 そんな働き方を活かして先日、平日も含めて1週間まるっと帰省してきました。 もちろん仕事は、実家からリモート勤務! コロナ禍も重なり、時間をかけての帰省ができなかったなか、ひさしぶりにゆっくりと両親の様子を見てくることができました。 この帰省で、離れた場所にいる両親と手軽にテレビ電話(ビデオ通話)ができるようにしたくて、Amazonのディスプ ...

MieLマスコットキャラクター_きらん

2023/4/10

MieLマスコットキャラクター生まれる!!~お名前決まりました!!~

ついにお披露目!お名前の発表! Twitterを通して、たくさんのご協力を頂き、名前がついに!決定しました!! それでは、結果発表をどうぞ! 4位:シエル 3位:エルにゃん 2位:みえるねこ そして・・・・・1位に選ばれたのは・・・・・! 1位:レミ(MieLのアナグラム) です!! 11月31日の夜の時点では、僅差でみえるねこが1位だったところを 熱い戦いを繰り広げて、レミが今朝追い上げて首位を獲得しました! マスコットキャラクターのお名前アンケート終了です!たくさんの投票ありがとうございました✨ 1位 ...

マスコットキャラクター1

2023/4/10

マスコットキャラクターが誕生!!~名前はあなたが決める!?~

株式会社サンエルが運営するオウンドメディアのMieL(ミエル)のマスコットキャラクターか誕生しました! 今後、公式キャラクターを通じてサンエルのネタを公式Twitter(@miel_sunl)や公式Instagram(miel_sunl)を通じて発信していきます。 実はこの子、まだ名前が決まっていません。 そこで11月24日から30日までの7日間、公式Twitterで名前決定アンケート企画を実施中です! 気軽に投票してくださいね🐱 投票に参加する マスコットキャラクターはこうして生まれた! 2021年1月 ...

ワクワク松阪検定の画像

2023/4/10

超難問!?三重県松阪市の「ワクワク松阪検定」に挑戦してみた!

松本 こんにちは!サンエルの松本です。 サンエルが本社を構える三重県松阪市に面白い検定があるのはご存じですか? その名も「ワクワク松阪検定」! 市の取り組みで、松阪市の観光地やグルメがクイズになっているんです。 面白そうだな~と思ったので、サンエルのメンバーにも検定を受けてもらい、感想をアンケートでとってみました。 9人から回答を得られたので、その結果もご紹介しますね。 ワクワク松阪検定ってなに? そもそもこの検定は松阪市の取り組みで、2021年春に第1回が行われており、今回紹介するのは「ワクワク松阪検定 ...

和太鼓ひとみTikTok150万回再生アイキャッチ

2023/4/10

【連載】和太鼓ひとみのTikTok 150万回再生までの道(第1回)

メディア出演のお知らせ NHK「まるっと!みえ」に出演 9/8 (木)PM6:30~PM7:00内のインタビューコーナーに出演します。 演奏も披露しますので、ぜひご覧になってくださいね。 FM三重【Pick up On Mie! 〜POMie!〜(ポミー)】に出演 9/16 (金)AM9:10頃、『ノギアサ・ステップアップ』コーナーに出演します。 イベントのお知らせ 2023年夏、響座いなせ組の20周年記念イベント開催予定! くわしくは、内容が決まり次第、公式サイトでお知らせします。 ここ三重県松阪市を拠 ...

© 2023 MieL